NF 初心者の方へ ('03.1.26)('03.2.3)('03.3.27)('03.10.17)(’05.3.21)(’08.5.14)
先に見て下さい → 兵員の転職へ GO! ('03.7.7)('03.10.17)('04.7.11)('05.5.8)(’08.5.14)
初心者の方で、まったく当たらないって嘆いてるあなた、ちょっと考えて下さい。
自分の艦は動いてますよね?相手の艦も動いてます。
平行に移動していて、相手の距離が近ければ直接照準で当たりますが、最大射程付近の敵艦を攻撃する場合、発射した砲弾は照準した地点より後ろに着弾してませんか?
実際には自艦が前に動いているので相対的に後ろに着弾している様に感じているだけなのですが、これでは当たりませんね。
FFの場合、最大戦速で50ノット出ている場合もあります。
1ノットは1海里/h(約1851m/h)ですから、時速92.5km/hあまりも出ています。
映画「トラ・トラ・トラ」(真珠湾攻撃)のなかで連合艦隊 南雲機動部隊が日付変更線を越える時、厨房のコック役の 中本 工事(ドリフ) と 渥美 清 の会話の中で 中本 工事 が 「日付変更線をまたいで戦闘しても当たらないな、昨日の敵に今日の弾が当たる訳無い」 って言ってましたが、まさにその状態です。
相手の移動位置を予測して、着弾点のずれを考慮しつつ発射すれば当たります。
はじめに周りの人がパンパン(FFの砲はこんな音です)撃っていますよね?あれは照準線を片側に合わせて、仰角を決めて試射しています。すると青い着弾点が表示されますので、これを目安に敵艦を狙っているんです。 画像1
砲塔の向きはA、Dキーで片側に集めます。敵艦の距離によって、クロスさせる位置を変えています。出来るだけ集中して敵艦に当たるように工夫しています。
仰角は画面左すみのメーターに数字と角度線で表示されています。上が前グループ、下が後グループです。Sキーで上向き、Xキーで下向きに動きます。戦闘中は熟練の強者でもちょくちょく確認している大事なメーターです。角度は?これは砲ごとに違いますのでご自身で慣れてください。まず5、10、15、20、25ぐらいで試射して、その砲は、それぞれの角度でどのくらい飛ぶのか確認して感覚で覚えましょう。
砲弾によっても射程は変わります。最初は重榴弾を使っておきましょう、これで問題ないはずです。対空弾(AA)は対艦攻撃では使えません。飛行機を叩き落す時に使います。仰角を25度ぐらいから上にすると、上空で破裂していい音がします。運動会の朝の花火みたいです。 榴弾は弾頭の炸薬の爆発力がダメージになり、徹甲弾は運動エネルギーで敵艦の装甲をぶち破りダメージを与えますが、装甲の薄いFFDDクラスにはダメージが与えられません。簡単に考えると突き抜けてしまい穴が開くだけです。
砲弾による飛距離はおおむね右の通りです : 重榴弾<標準弾=軽徹甲弾<軽榴弾 画像2 画像3
初期は照準線を左(Aキー)に合わせて、仰角を10〜15度ぐらい(Sキー)に固定して試射して青い着弾点をマークしたら、敵艦を着弾点マークに合わせるように、船を操作して攻撃した方が当たるかも知れません。仰角の変更は、感覚で覚えていないとなかなか合いません。使うのは戦闘開始直後にAキーとSキーとCTRL、戦闘中はマウスの右クリックとZキー、CキーそれにCTRLだけです。これなら当たりそうですね。
はじめは誰もが初心者です。私も今でも当たらなくてイライラしてます(^^;)結局は「慣れ」の問題で、「慣れ」がある程度解決してくれます。そこから先は努力と才能、私には両方無いようです。
撃沈される事を恐れず、まずは当てる工夫をしましょう。
操作の分からない方は戦闘中にファンクション1(F1)キーを押してヘルプを出しましょう。
一回では覚えられないかも知れませんが、4,5回である程度見なくても操作出来る様になるでしょう。
それと、撃沈されてもすぐには退室しない事、ボーナスポイントの額が違います。
ボーナスは退室した時点で決定してしまいます、最後まで見ていればFFの修理代ぐらいはボーナスで出ます。また、人の操作を見るのも参考になります、よーく見ていると砲塔が動くのが画面で見えますよ。敵艦との位置取りからの移動方向など、上手い人の動きを観察するのが上達の早道です。
戦闘中砲弾が発射されない。といったトラブルに困り果てている初心者の方を良く見かけます。管理人も多々経験しましたが、これはほとんど場合、弾倉の切替ミス、RマウントとTマウントの切替ミス、使用砲塔の切替ミス、のいずれかです。
まず、弾倉の切替を確認しましょう。
1.
右下のカウンター横にトグルスイッチがあって選択された弾倉を表示してますね。「Yキー」で残弾のある弾倉が選択されているか確認して下さい。
(画面左下のカウンターで表示、上が弾倉A、下が弾倉B)
2.
FF1にはRマウントしか装備されていませんが、FF2以上になるとTマウントが装備されます。一部軽巡洋艦(CL)と駆逐艦(DD)以下ではほとんど魚雷発射管を搭載するためのマウントです。大型CL以上の艦では対空砲を搭載するためのマウントとして使っています。これの切替はそれぞれ、「Rキー」「Tキー」でできます。Rマウントが選択されると砲の照準線が緑になりますので、これを確認して下さい
3.
前後の切替はR、T両マウント共通ですが、「Qキー」で前部マウント、「Wキー」で前後マウント、「Eキー」で後部マウントを選択します。初期は「W」以外使うことはありませんね。
戦闘中は左手の手元を見ていないので、思わぬキーを押して焦ることがありますが、「W」「R」は押せば必要な状態が選択されて問題は有りませんし、「Y」は切替ですが一度ダメでももう一度押せば切り替えられますから焦らずにしっかり確認しましょう。
一応、最初に覚えていた方が良さそうなキー操作を表にしておきます。
☆の付いたキーは最初に絶対覚えた方が良いキーです。チャットから抜けないと(ENTERで切替)キーボード操作は出来ません。また、日本語入力がONになっていると、ENTERを二回押さないと切替が出来ない場合があるようです。
☆F | 前進加速&後退減速 | G | 画面のスクロールで自艦を中心にする | |
☆V | 後退加速&前進減速 | (☆)B | 進行方向を固定する | |
☆A | 左舷方向に照準線を移動 | H | 魚雷の速度(雷速)を選択 | |
☆D | 右舷方向に照準線を移動 | N | 魚雷の発射角度を選択 | |
☆Z | 照準線を左回転 | 「ナロー(狭い)、ワイド(広い)の切替」 | ||
☆C | 照準線を右回転 | (☆)F1 | ヘルプの表示(今のはちょっと使いづらい?) | |
☆S | 仰角上げ | F2 | チャットモード(全体、チーム)の選択 | |
☆X | 仰角下げ | F4 | 砲塔、魚雷発射管の発射モート切替 | |
☆R | 砲塔グループ(Rマウント)選択 | 「一斉発射、順次発射の選択」 | ||
T | 魚雷グループ(Tマウント)選択 | F9 | 音楽(BGM)のありなし選択 | |
☆Y | 弾薬庫選択(A、B) | (☆)F11 | マウスホイール& ] [ によるズーム機能切替 | |
Q | 前砲塔選択 | F12 | チャットウインド表示非表示切替 | |
E | 後砲塔選択 | shift+F1、2、3 | 各チームの編成、残艦数表示 | |
☆W | 前後砲塔選択 | ☆マウス 右クリック | 画面のカーソル方向に転舵(方向決定) | |
☆CTRL | 選択された砲、魚雷 発射 | ☆マウス 左クリック | クリックした艦の移動に合わせてスクロール | |
スペース | 照準線の高速移動切替 | ENTER | チャットのON、OFF | |
慣れるまであまり使用しない方がいいかも^^; |
F7キーはFF(フリゲート)だけ自動照準(方向のみ)してくれますが、DD(駆逐艦)以上では機能しないので、使用はお勧めしません。
だいたい必要なキーは網羅しているはずです。後のキー操作は公式サイトで確認して、必ず一回は試してみましょう。
射程の話
ちょっと経験を積んで、兵員がLV3ぐらいになると、操作にはだいぶ慣れた事でしょう。さて、この頃になると相手からアウトレンジ(自分の射程外から撃たれる事)されて悔しい思いをされた方が多いと思います。「同じFF同士なぜこうも射程が違うんだろう?」不思議ですよね。これは砲によって射程は決まってしまう事からおこる現象です。砲兵のLVが上がると初めに使える3インチから3.9インチ、4インチ、4.7インチと順次大きな口径の砲が使えるようになります。射程と共に与ダメージも増えてきます。ここは1番我慢をして兵員のLVを上げましょう。初期レベルでは米砲がおおむね威力射程共にバランスが取れているように感じます。
正規サービス開始に伴い、国籍縛りが実装されています。低レベル国籍砲兵は、ともすると同レベル無国籍砲兵より威力の低い砲しか扱えなかったりします。転職ロスによる先々の痛手と初期高威力無国籍砲を使うのとどちらが徳か・・・進む国籍によって変わるでしょうから難しい所です。
通信兵の実装
通信兵が実装されました、NF内で仲間と連絡を取り合うのに大変便利な機能です。
Lv6 ポイント1000 で転職が可能ですから、ポイントに多少余裕が出来た方は、一人作っておいた方が良いでしょう。
ログイン時は待機していますので、ドックで画面左下の赤丸の中に移動して下さい。リストの登録は左ダブルクリックで登録ウインドウが出ますので、そこで予め行なっておいてください。右クリックで登録済みリストが出ます。
1:1チャットは、登録済みリストの中から相手を選び左ダブルクリックして専用チャットウインドウを開きます。戦闘待機中は、従来のチャットウインドウと重なって出て来ますので標準チャットウインドウに隠れますから通信兵はクリック&ドラッグで画面上に移動しておきましょう。
1:1チャットウインドウ他、リストウインドウ等を開いたまま戦闘が始まると、ウインドウは開かれたままになりますので、自分の艦はじめすべての視界の邪魔になり、ものすごく慌てますが落ち着いて下さい。
まず、ENTERキーで通常チャットON状態にして日本語入力をOFFにして、ENTERキーで通常チャットをOFFにします、そしておもむろに ¥キーで通信機能をONにて、ウインドウの 「閉じる」をクリックしましょう。これで、通常の戦闘画面の状態に戻ります。
私の経験からは、戦闘中、チャットのON/OFFにかかわらず、日本語入力がONになっていると、FEP(フェップと読む フロント・エンド・プロセッサー=IEM、ATOK、VJE等日本語入力ソフトの総称)がいたずらをして、落ちたり、操作が不確実になったりすることが多いようです。特にスペースキーを多用した場合に落ちることが多くなっているような気がします。FEPは必要な時以外OFFにすることをお勧めします。
運営会社の対応に不満を持つ人が多いゲームではありますが、それでもそれなりに続いているのは、基本コンセプトが良く出来ていて、代わりになるものが無いからでしょう。沢山のバグがありますが、下のサイトで「認知されているバグ」を確認しておくと良いとおもいます。
レベルアップして上位艦に乗れるよう、お互いがんばりましょう。
日 本 | アメリカ | ド イ ツ | イギリス |
copyleft 2003 yukikaze